top of page

よもぎアレルギーだけど、よもぎ蒸ししてみたい!あなたへ朗報です

ree

こんにちは、小顔と温活サロンピオニーの岡本です。

急に寒くなりましたね~

気持ちの良い秋がほんの一瞬?あっという間に冬の気配です。


さて今日はよもぎ蒸ししてみたいけど、

よもぎアレルギーなんです(T . T)というあなたへ朗報です♪


ピオニーでは、よもぎ蒸しに「よもぎ」ではなく

「クマザサ」とハーブでご利用いただけるんです♪


クマザサは防腐効果が高いことから、ちまきや笹ずしに使われ、

一般には食品を守るものとして利用されていましたが、

実は咳止め、殺菌、解熱、消炎などの効果でも知られ、

日本古来の民間薬として用いられてきました。


「よもぎ」とは違いますが、よもぎ蒸しと同じ様にハーブと共に蒸して

笹のエキスを浴びることにより、身体を温めることができます。


よもぎ蒸し、やってみたかったけど、アレルギーが心配でできなかった皆様、

ぜひクマザサ蒸しをお試しくださいね♪


ご予約の際は「クマザサ希望」と追記していただければスムースです。



#よもぎ蒸し#クマザサ蒸し#福山よもぎ蒸し#福山川口よもぎ蒸し#おかま直伝






こんにちは、小顔と温活サロンピオニーの岡本です。


急に寒くなりましたね~


気持ちの良い秋がほんの一瞬?あっという間に冬の気配です。



さて今日はよもぎ蒸ししてみたいけど、


よもぎアレルギーなんです(T . T)というあなたへ朗報です♪



ピオニーでは、よもぎ蒸しに「よもぎ」ではなく


「クマザサ」とハーブでご利用いただけるんです♪



クマザサのエキスは医薬品としても認められているので、


よもぎ等の菊科のアレルギーのある方には特におススメです。 



クマザサは防腐効果が高いことから、ちまきや笹ずしに使われ、


一般には食品を守るものとして利用されていましたが、


実は咳止め、殺菌、解熱、消炎などの効果でも知られ、


日本古来の民間薬として用いられてきました。



そのクマザサでよもぎ蒸しと同じ様に蒸して笹のエキスを浴びることにより、


下半身を中心に温め、同時に鼻・口から吸引することでのどの痛み、


咳止め、鼻づまり湿疹などの改善が期待されます。



よもぎ蒸し、やってみたかったけど、アレルギーが心配でできなかった皆様、


ぜひクマザサ蒸しをお試しくださいね♪



ご予約の際は「クマザサ希望」と追記していただければスムースです。



#よもぎ蒸し#クマザサ蒸し#福山よもぎ蒸し#福山川口よもぎ蒸し#おかま直伝







 
 
 

コメント


bottom of page