食欲の秋🍂ついつい食べ過ぎてしまうあなたへ
- 小顔矯正フェイシャルサロン Peony

- 11月6日
- 読了時間: 2分

食欲の秋🍂
美味しい食べ物もいっぱい!
ついつい食べ過ぎてしまいがちですよね💦
でもそれ、本当に身体が欲しているものですか?
「甘いものが止まらない」
そんな時は
もしかして「脾(ひ)」(消化機能)の不調かも?

不調のサインは
・食べても食べてもお腹がすく
・口の周りにできものができる
・肌ツヤが悪くなる
・なんとなくだるい🥱
⇩
⇩
本来欲しいもの
玄米・栗・じゃがいも・さつまいも・山芋
かぼちゃ・大豆・いんげん豆・枝豆など
自然な甘み
「勘違いして食べるもの」
⚠️チョコ・クッキー・ケーキなど
ダイレクトに甘いもの🍫🍰🍪
「しょっぱいものが止まらない」
そんな時は
もしかして「腎」の不調かも?

不調のサインは
・あごや首に吹き出物ができる
・月経の乱れ
・髪の毛がパサつく
⇩
⇩
本来欲しいもの
黒胡麻・黒キクラゲ
エビ🦐イカ🦑などの魚介類
わかめ・昆布・ひじきなどの海藻類、味噌など
自然なしょっぱいもの、黒いもの
「勘違いして食べるもの」
⚠️スナック菓子・おせんべい🍘カップラーメン
などのジャンクフード
つい手近にあるお菓子などに
手を出してしまいがちですが、
一呼吸おいて
本当に必要としている食べ物を摂って
心も体も満たしませんか?
逆にいうと、つい手が伸びてしまう食べ物で
今のあなたの心と体の状態を感じ取ることもできます。
満たされていれば、ダイレクトに甘いものや
ジャンクフードが食べたいという欲求もなくなります。
(あくまで過度な欲求のことで、全く食べてはダメ🙅
なわけではないですよ😉)
自分の状態を確認しながら、適度に楽しみましょう😊





コメント