top of page

冬は肩こりがひどくなる?


ree

こんにちは、小顔矯正フェイシャルサロンピオニーの岡本です。


寒い日が続いてますね~


冬は無意識に背中を丸めたり、重いコートやセーターを重ね着したりするなどして、

肩・首・背中周りの筋肉を緊張させてしまいます。

外出がおっくうになると、血流の悪化や自律神経の失調も起こりやすくなるため、

冬の不調のひとつとして肩こりが現れやすいです。


ストレッチで筋肉をほぐし、体を温めて血流と睡眠の質を改善しながら、

冬の肩こりの解消・予防を目指しましょう。


肩こりが悪化する原因 

・血管が収縮して血流が悪くなる

・筋肉が硬直しやすくなる

・無意識に肩をすくめたり、猫背になってしまう

・ストレスや座りっぱなしの生活習慣が加わる

・(寒くて)運動不足になる


対処法 

・適度な運動やスポーツで身体を温め、筋力を強化する

・ストレッチを行う

・重ね着は避けて、動きやすいゆったりとした服装を心がける


また、体を温めて全身の血流を良くしたり、質の良い睡眠をとって

自律神経の調子を整えたりするのも、冬の肩こり予防に効果的です。


湯舟に浸かってゆっくり体を温め、質の良い睡眠をとれるよう工夫しましょう♪





 
 
 

コメント


bottom of page