top of page

眉間のしわを消す方法


ree

こんにちは、小顔矯正フェイシャルサロンピオニーの岡本です。


皆さんの中に眉間のしわでお悩みの方はいらっしゃいますか?

今日は眉間のしわを簡単に消す方法をお伝えしますね!


ところで眉間のしわ、これは自分の「表情のくせ」からできた「しわ」ということを

ご存じですか?


普段からお話する時に眉間にしわを寄せながらお話するくせのある方、

困った時、イラついた時、怒った時、眉間にしわを寄せがちな方、

「あ~そういう人見たことある!」という方もおられるのでは?

あるいは「あ~私やっちゃってるわ!」という方もいらっしゃるかもしれませんね。


眉間にしわのある方は、一つ確認してみてください。

指で眉間を広げてしわを伸ばした時に、しわの線が消えてなくなる場合、

その場合はとっても簡単に眉間のしわを消すことができます。


それは。。

「口角を上げること」

です。


なーんだそんなことかあ、と思われた方もいらっしゃるかもしれません(笑)

でも、本当にそうなんです。

「口角を上げる」=「笑顔」でいること

が一番の改善策です。

口角を上げた状態で、眉間にしわを寄せようとしてみてください。

しわを寄せるのが難しいことに気づかれると思います。


お仕事中にしかめっ面になってしまう、という方、ほんのりで良いので口角を上げて

微笑んでみてください。


眉間を指で広げてもしわが消えないくらい深く刻まれたしわがある場合、

その場合はもう少し根気よく改善策に取り組む必要があります。

眉間のしわを改善するには、次のような方法があります。


1.眉間の筋肉をほぐすマッサージやツボ押しを行う

 眉間のしわは表情筋の使い過ぎや筋肉の緊張によってできることがあります。

 眉間の周辺の筋肉をほぐすマッサージやツボ押しを行う

 表情筋のストレッチやエクササイズを行う

 眉上の皺眉筋を鍛えるトレーニングを行う

 など試してみてくださいね。


2. 保湿とスキンケアで乾燥や肌のダメージを防ぐ

 肌が乾燥するとしわが目立ちやすくなります。

 保湿力の高いクリームや美容液を使用し十分な保湿を行いましょう


3.規則正しい生活習慣を心がける  

 ストレスや疲れ、睡眠不足などが原因で眉間にしわが寄ることもあります。

 質の良い睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動といった規則正しい生活習慣を

 心がけましょう

 
 
 

コメント


bottom of page