top of page

表情ぐせにご用心 その1

こんにちは、小顔矯正フェイシャルサロンPeonyの岡本です。

今日は表情の癖による「シワ」についてのお話です。


よくあるお悩みの一つに、「眉間のしわ」があります。

これってほとんど「表情のくせ」によるものだとご存じですか?


原因として多いのが

1.目が悪いのに(老眼なのに)眼鏡を使用せず、目を細めて(眉間にしわを寄せて)見るくせがある

2.パソコンやスマホを長時間見続けて、いつの間にかしかめっ面になっている

3.イライラやストレスで(無意識に)怒ったような顔になっている


思い当たること、ありませんか?


1.の場合は、「格好悪くていやだ・・」と思わずに、是非視力に合った眼鏡やコンタクトを

活用なさってくださいね。

老眼鏡はおしゃれなものも多いですから、是非ファッションの一つとして

取り入れてみてはいかがでしょう?


2.はお仕事中でもプライベートでも時々画面から目を離して、遠くをみたり、

軽いストレッチなどして、目元や体をほぐしてくださいね。


3.毎日色んなことがありますから、誰でもイライラしてしまうことってありますよね。

でも怒ったような顔でいて良いことってないんです・・残念ながら

そんな時こそ、口角を上げてみてください。


口角を上げると、眉間にしわ、寄せようと思っても寄らないんです!

とっても簡単なことなので、是非試してみてください。

口角を上げると、気持ちまで変わってきますよ♪


お顔の保湿、適度な水分補給、そして、口角を上げてみる、

この3点を意識して、優しいお顔で過ごせたら良いこともありそうじゃないですか?


是非試してみてくださいね☆

 
 
 

コメント


bottom of page